2009年01月28日

家族でいちご狩り! ROCK BAY GARDEN

いちだんと寒さが厳しくなってまいりました。レポーターのぎんねこです。

冷たい風につい家にこもりがちですが、思い切って出かけてみるなら
ひと足早く春の息吹を感じられる「味覚狩り」はいかがでしょうか?

南草津から最寄の体験農園といえば、やはり烏丸半島の
「ROCK BAY GARDEN(ロックベイ・ガーデン)」。

家族でいちご狩り! ROCK BAY GARDEN家族でいちご狩り! ROCK BAY GARDEN

ここの「ストロベリーフィールズ」では、1月17日(土)から早くも
いちご狩り がスタートしています。


開園期間は6月上旬まで。2月いっぱいは完全予約制です。

<入園料>30分間・持ち帰りは別途料金
1月17日~2月15日 大人2000円 子供1000円
2月16日~3月末日 大人1500円 子供800円
4月 1日~6月上旬 大人1200円 子供600円

※子供は4歳~小学6年生まで
※70歳以上の高齢者や障がい者、団体などの割引制度あり。

<予約>
いちご狩り予約専用 TEL 077-516-7595 FAX 077-566-5281
http://www.rockbaygarden.com/ichigo/index.html



ハウスでは、いちごが高設栽培されていて、通路も広々。

ベビーカーや車いすはもちろん、ストレッチャーでの利用も可能。
障がいのある人もみんなで楽しめる施設になっています。

家族でいちご狩り! ROCK BAY GARDEN家族でいちご狩り! ROCK BAY GARDEN


ここで栽培しているのは「章姫」を中心に、「紅ほっぺ」「エバーベリー」など。

いちごは病気などに弱い作物といわれていますが、ここでは
しっかりと手をかけることで、できるだけ農薬を使わず栽培しているそう。


家族でいちご狩り! ROCK BAY GARDEN家族でいちご狩り! ROCK BAY GARDEN

受付を済ませたらカップとハサミを受け取ってハウスへ。

手間暇かけて育てられたいちごですから
できるだけ苗を傷めないようそっと実を摘み取ります。



家族でいちご狩り! ROCK BAY GARDEN

こちらは章姫。大粒で甘く、サックリとした歯ごたえが特長。
いただいてみましたが、まさに砂糖いらずの自然な甘さ!
ほっぺたが落ちそうです。

30分摘み放題ですが、もちろん食べきれる分だけ摘むのがマナー。
あとから来る人にも気持ちよく摘み取り体験をしてもらいたいですもんね。


よく考えてみると、いちごはいつもパック詰めを買うことがほとんど。
実が成ってる様子をじっくり見たことありませんでした。

家族でいちご狩り! ROCK BAY GARDEN家族でいちご狩り! ROCK BAY GARDEN家族でいちご狩り! ROCK BAY GARDEN

白い花が落ちたあと、小さな実がぐんぐん大きくなっていく様子がよくわかります。


ふつう、一つの房には10~15ぐらいの花が付くそうですが
それを5~6だけ残すように間引きし、実を大きく、甘く育てるんだそうです。

家族でいちご狩り! ROCK BAY GARDEN家族でいちご狩り! ROCK BAY GARDEN

これだけ広い園内で一株ずつ花を摘んでいくのは大変な手間。
それを身近に感じ、食べ物への感謝を改めて見直すのもまた「食育」の一つ。
農業体験公園の大きな役割なんだな、と再確認しました。


家族でいちご狩り! ROCK BAY GARDEN設備面で障がいのある人に配慮したこの農園。
実は栽培・運営にも障がい者スタッフが広く関わっているそう。
この日、作業の合間に案内してくださったのは作業担当チームの代表・米澤大さん。

障がい者の経済的な自立に取り組む活動で全国に知られ、ドキュメンタリー番組などでもたびたび紹介されている方です。


働くこと、楽しむことを、障がいのあるなしに関係なく一緒に考えていこう、という思いに触れた一日でした。




いちご園の外には「やぎの家」もあり、こちらも子供たちに大人気。

家族でいちご狩り! ROCK BAY GARDEN家族でいちご狩り! ROCK BAY GARDEN

手からエサをあげることもできます(1つ100円)。
料金箱にコインを入れる音だけで、やぎたちが寄ってきちゃいました。すごい!

家族でいちご狩り! ROCK BAY GARDEN家族でいちご狩り! ROCK BAY GARDEN



園内にはほかにもアヒルやカモの池もあり、ジャガイモオーナーも募集中。
季節ごとにいろんな作物の苗付け、収穫体験ができるようになっています。

家族でいちご狩り! ROCK BAY GARDEN家族でいちご狩り! ROCK BAY GARDEN



隣接するショップでは園芸雑貨や園芸資材、工芸品や地域特産品などを
買うことができます。各種体験教室も開催。

家族でいちご狩り! ROCK BAY GARDEN家族でいちご狩り! ROCK BAY GARDEN



また、おすすめなのが「ロックベイ・レストラン」。
ふだんのランチでも気軽に入れます。

近江牛や近江米、地元野菜を使っているうえに、『滋賀県の環境こだわり農産物』認定の
竜王産のそば粉を使った「ろっくべい・そば」も人気とか。

家族でいちご狩り! ROCK BAY GARDEN家族でいちご狩り! ROCK BAY GARDEN


この日は特製カレー(980円)をいただいてみました。サラダはもちろん地元産!

家族でいちご狩り! ROCK BAY GARDEN家族でいちご狩り! ROCK BAY GARDEN

カレーはもちろん、手作りの「青ネギドレッシング」がまたおいしくて!
思わず持ち帰り用パックを買ってしまいました。絶品です。

レストランはまたの機会にぜひもっと詳しくご紹介したいです。



家族でいちご狩り! ROCK BAY GARDENロックベイ・ガーデンの
横には隣接して道の駅
「グリーンプラザからす
ま」もあり、地元農産物
の販売所はいつも人が
いっぱい。

こちらもぜひ立ち寄って
みてください。







豊かな自然を身近に感じる。これこそ、滋賀に住む醍醐味ですよね!


家族でいちご狩り! ROCK BAY GARDEN
ROCK BAY GARDEN
(ロックベイ・ガーデン)
草津市下物町1436
TEL 077-568-3078 

<いちご狩り予約専用>
 TEL 077-516-7595
 FAX 077-566-5281

営業時間 10:00~16:00
定休日  月曜(祝日の場合は翌日)




HP    http://www.rockbaygarden.com/index.php



※情報は2009年1月現在。詳しくは直接お問い合わせください。



大きな地図で見る



同じカテゴリー(ぎんねこさん)の記事画像
イオンモール草津で宝探し!「3D海賊アトラクション」
16万個のイルミネーションが煌めくエイスクエアのクリスマス
古代の秋に思いをはせて「弥生の森歴史公園」ライトアップ
一面が秋色に染まる「今浜のコスモス畑」
露天風呂から岩盤浴、食事まで。天然温泉「草津湯元 水春」
秋の味覚を採れたてで。直売所「もりやまフルーツランド」
同じカテゴリー(ぎんねこさん)の記事
 イオンモール草津で宝探し!「3D海賊アトラクション」 (2011-01-07 12:15)
 16万個のイルミネーションが煌めくエイスクエアのクリスマス (2010-12-08 12:15)
 古代の秋に思いをはせて「弥生の森歴史公園」ライトアップ (2010-11-10 12:15)
 一面が秋色に染まる「今浜のコスモス畑」 (2010-10-20 12:15)
 露天風呂から岩盤浴、食事まで。天然温泉「草津湯元 水春」 (2010-09-29 12:15)
 秋の味覚を採れたてで。直売所「もりやまフルーツランド」 (2010-09-15 12:15)


Posted by ぎんねこ at 12:36 │ ぎんねこさん