2010年11月26日
11月中限定! 湖南三山で紅葉狩りはいかが?
11月も終わりが迫ってきました。
ライトニングが今回ご紹介するのは11月末まで限定で
行われている、特別なイベント。
すみません、もう後5日間ほどしか開催されていませんので、
お早めにお出かけくださいね。
11月中だけの限定イベントとは……
湖南三山巡り

紅葉も楽しめる、11月だけのイベントです!(写真は常楽寺)
湖南市に位置する天台宗の古刹
「常楽寺」「長寿寺」「善水寺」を
湖南三山と呼びます。
どのお寺も創建は奈良時代、
本堂や三重の塔が国宝に指定されています。
普段は予約した方だけに公開されているお寺もありますが、
11月中だけは、予約しなくても拝観できます。
また、普段は公開されていない重要文化財の仏像を
特別公開されているお寺もあります。
また、少し駅から遠いことや
「三山」の名の通り、拝観には山や坂を上る必要がありますので、
徒歩や自転車での拝観は大変です。
特別公開の時期は、草津線の石部駅や甲西駅から、
たくさんバスが出ていますので体力に自信が無い方でも
安心して出かけていただけますよ。
期間中は、バスの「1Day記念乗車券」があります。
乗車券を買うと、
各お寺の入山料が50円お得になる特典もあります。
さらに!!!
湖南三山といえば、紅葉が美しいことでも有名です。
赤や黄色に色づくカエデやイチョウが
眺められるのはこの時期だけ!
歴史的価値も高いお寺を巡って、
紅葉を楽しんで……
滋賀の秋が満喫できるイベントです。
長寿寺さんの風景はこんな感じです。

入口からもう紅葉が!

国宝の本堂

赤や黄色の紅葉がたくさん。

こんなに立派なイチョウも

お寺を出たところでは、地元の物産が買える/味わえるコーナーも。
三山とも、素敵なお店が出ていましたが、長寿寺さんが
一番バラエティ豊かだったかも。寒いからおでんが嬉しい!
常楽寺さんは……

国宝の本堂と三重の塔

少し奥まったところひっそりたたずんでいます

境内にはたくさんのカエデが。種類もいろいろだそうです。

裏山から見る景色も素晴らしい。
こんなアングルで見られるお寺、珍しいと思います。
三重塔も近くから見られますよ。
普段も拝観できる善水寺さんについては
来週の金曜日にじっくりご紹介します。
湖南三山
常楽寺
湖南市西寺6-5-1
TEL 0748-77-3089
時間 9:00~16:00
長寿寺
湖南市東寺5-1-11
TEL 0748-77-3813
時間 9:00~16:00
善水寺
湖南市岩根3518
TEL 0748-72-3730
時間 9:00~17:00
料金 入山料(各寺)大人500円
データは11月中限定です。
※情報は2010年11月現在、詳しくは直接お問い合わせください。
より大きな地図で 湖南三山 を表示
ライトニングが今回ご紹介するのは11月末まで限定で
行われている、特別なイベント。
すみません、もう後5日間ほどしか開催されていませんので、
お早めにお出かけくださいね。
11月中だけの限定イベントとは……
湖南三山巡り

紅葉も楽しめる、11月だけのイベントです!(写真は常楽寺)
湖南市に位置する天台宗の古刹
「常楽寺」「長寿寺」「善水寺」を
湖南三山と呼びます。
どのお寺も創建は奈良時代、
本堂や三重の塔が国宝に指定されています。
普段は予約した方だけに公開されているお寺もありますが、
11月中だけは、予約しなくても拝観できます。
また、普段は公開されていない重要文化財の仏像を
特別公開されているお寺もあります。
また、少し駅から遠いことや
「三山」の名の通り、拝観には山や坂を上る必要がありますので、
徒歩や自転車での拝観は大変です。
特別公開の時期は、草津線の石部駅や甲西駅から、
たくさんバスが出ていますので体力に自信が無い方でも
安心して出かけていただけますよ。
期間中は、バスの「1Day記念乗車券」があります。
乗車券を買うと、
各お寺の入山料が50円お得になる特典もあります。
さらに!!!
湖南三山といえば、紅葉が美しいことでも有名です。
赤や黄色に色づくカエデやイチョウが
眺められるのはこの時期だけ!
歴史的価値も高いお寺を巡って、
紅葉を楽しんで……
滋賀の秋が満喫できるイベントです。
長寿寺さんの風景はこんな感じです。

入口からもう紅葉が!

国宝の本堂


赤や黄色の紅葉がたくさん。

こんなに立派なイチョウも


お寺を出たところでは、地元の物産が買える/味わえるコーナーも。
三山とも、素敵なお店が出ていましたが、長寿寺さんが
一番バラエティ豊かだったかも。寒いからおでんが嬉しい!
常楽寺さんは……

国宝の本堂と三重の塔

少し奥まったところひっそりたたずんでいます

境内にはたくさんのカエデが。種類もいろいろだそうです。


裏山から見る景色も素晴らしい。
こんなアングルで見られるお寺、珍しいと思います。
三重塔も近くから見られますよ。
普段も拝観できる善水寺さんについては
来週の金曜日にじっくりご紹介します。
湖南三山
常楽寺
湖南市西寺6-5-1
TEL 0748-77-3089
時間 9:00~16:00
長寿寺
湖南市東寺5-1-11
TEL 0748-77-3813
時間 9:00~16:00
善水寺
湖南市岩根3518
TEL 0748-72-3730
時間 9:00~17:00
料金 入山料(各寺)大人500円
データは11月中限定です。
※情報は2010年11月現在、詳しくは直接お問い合わせください。
より大きな地図で 湖南三山 を表示
「オーディオショップイセ」で最新AV機器を体験!
旬のファッションアイテムを「doo-bop」で!
“足”の悩みは フットケアサロンで解消!
今年の福を授けてもらおう! 近江神宮初詣
来年こそは勝ち馬に乗る!? 栗東トレセン見学
夜遅くにおいしいスイーツを! 夜cafeにようこそ
旬のファッションアイテムを「doo-bop」で!
“足”の悩みは フットケアサロンで解消!
今年の福を授けてもらおう! 近江神宮初詣
来年こそは勝ち馬に乗る!? 栗東トレセン見学
夜遅くにおいしいスイーツを! 夜cafeにようこそ
Posted by
ライトニング
at
12:15
│
ラントニングさん