2009年09月30日
新しいのに懐かしい!おしゃれな駄菓子屋さん見つけた!!
はじめまして。ミナクサリポーターに仲間入りしましたシフォンです。
どうぞ、よろしくおねがいします
本日、ご紹介しますのは大津市青山にある「プロムナード青山」内に
リニューアルOPENしたばかりの駄菓子屋さんです。
「プロムナード青山」とは、JR南草津駅からバスで20分ほどにある
新しいショッピングゾーンです。


「プロムナード青山」内は全体的に南欧風の建物に統一され、
おしゃれで閑静な中に、赤いのれんの駄菓子屋さんがあります。
当初、夏休みだけの期間限定で営業されていましたが、
地域の方々から「ずっと続けてほしい」という強い要望があり、
この秋にリニューアルOPENしました。

明るくてきれいな店内に入ると、新しい建物の木のいい香りが漂い、
お菓子はとても見やすく配置されています。
昔ながらの駄菓子屋さんのように“ごった煮”な雰囲気もいいですが
こちらでは商品のパッケージや面白さが伝わりやすいように
見やすくすっきり陳列されていて、とっても選びやすい!

思わず、「懐かしい~」と声をあげてしまうお菓子たちと、「こんなのあるんだ」という
新しいお菓子の発見!!
昔、駄菓子屋さんは「子どもの社交場」と言われていたそうですが、今は、
子どもから大人まで十分楽しめるそんな場所です。
実際、土日にはたくさんの家族連れのお客さんで賑わうそうです。


店内には、10円から買えるお菓子がいっぱいあり、子どもに人気の
当たり付きのお菓子や大人向けのおつまみも充実しています。


お菓子以外にも手頃なお値段のおもちゃや、文房具が格安で
売られていて、ちょっとしたプレゼントやお礼にもおススメです。

スタッフさんは明るくて気さくな方たちなので、お買い物途中のお話なんかも
楽しめそうです。
普段のおやつから、遠足・運動会やパーティーなどのイベント用お菓子も
低予算で買えるというのが駄菓子屋さんの魅力!
なんといっても、1つ1つ選んでいくのがとっても楽しい!!
そして嬉しいことに駄菓子の詰め合わせをこちらのお店では数量問わず
無料でやっていただけるということです。

最近、プロムナード青山内にヤギさんが飼われていて、たまにお店にも
遊びに来るそうです。
まだ名前は決まっていないのですが、とっても可愛くて子どもにも大人にも
大人気だそうです。

ここでイベントのお知らせです!!
10月24日土曜日にプロムナード青山でハロウィンイベントが行われます。
駄菓子屋さんでも縁日をされる予定です。
とても楽しいお祭りになると思うので、みなさんも是非遊びに行ってみてください。
プロムナード青山の駄菓子屋さん
大津市青山5-13-1 プロムナード青山内
電話番号 077-561-7239
休業日 今のところありません
営業時間 月曜日16時~18時
火~金12時~14時 16時~18時
土日 11時~18時
祝日 12時~18時
(時間変更有)
http://promenade-aoyama.com/
より大きな地図で 9/30 を表示
どうぞ、よろしくおねがいします

本日、ご紹介しますのは大津市青山にある「プロムナード青山」内に
リニューアルOPENしたばかりの駄菓子屋さんです。
「プロムナード青山」とは、JR南草津駅からバスで20分ほどにある
新しいショッピングゾーンです。

「プロムナード青山」内は全体的に南欧風の建物に統一され、
おしゃれで閑静な中に、赤いのれんの駄菓子屋さんがあります。
当初、夏休みだけの期間限定で営業されていましたが、
地域の方々から「ずっと続けてほしい」という強い要望があり、
この秋にリニューアルOPENしました。

明るくてきれいな店内に入ると、新しい建物の木のいい香りが漂い、
お菓子はとても見やすく配置されています。
昔ながらの駄菓子屋さんのように“ごった煮”な雰囲気もいいですが
こちらでは商品のパッケージや面白さが伝わりやすいように
見やすくすっきり陳列されていて、とっても選びやすい!

思わず、「懐かしい~」と声をあげてしまうお菓子たちと、「こんなのあるんだ」という
新しいお菓子の発見!!
昔、駄菓子屋さんは「子どもの社交場」と言われていたそうですが、今は、
子どもから大人まで十分楽しめるそんな場所です。
実際、土日にはたくさんの家族連れのお客さんで賑わうそうです。


店内には、10円から買えるお菓子がいっぱいあり、子どもに人気の
当たり付きのお菓子や大人向けのおつまみも充実しています。


お菓子以外にも手頃なお値段のおもちゃや、文房具が格安で
売られていて、ちょっとしたプレゼントやお礼にもおススメです。

スタッフさんは明るくて気さくな方たちなので、お買い物途中のお話なんかも
楽しめそうです。
普段のおやつから、遠足・運動会やパーティーなどのイベント用お菓子も
低予算で買えるというのが駄菓子屋さんの魅力!
なんといっても、1つ1つ選んでいくのがとっても楽しい!!
そして嬉しいことに駄菓子の詰め合わせをこちらのお店では数量問わず
無料でやっていただけるということです。

最近、プロムナード青山内にヤギさんが飼われていて、たまにお店にも
遊びに来るそうです。
まだ名前は決まっていないのですが、とっても可愛くて子どもにも大人にも
大人気だそうです。

ここでイベントのお知らせです!!
10月24日土曜日にプロムナード青山でハロウィンイベントが行われます。
駄菓子屋さんでも縁日をされる予定です。
とても楽しいお祭りになると思うので、みなさんも是非遊びに行ってみてください。
プロムナード青山の駄菓子屋さん
大津市青山5-13-1 プロムナード青山内
電話番号 077-561-7239
休業日 今のところありません
営業時間 月曜日16時~18時
火~金12時~14時 16時~18時
土日 11時~18時
祝日 12時~18時
(時間変更有)
http://promenade-aoyama.com/
より大きな地図で 9/30 を表示
タグ :ショッピング
気軽にどうぞ!「すしや十呂十呂」
滋賀初進出!「ラ・フリアンディーズ」
Patisserie Kitagawa パティスリーキタガワ
エコスタイルの花屋さん「HANA BOZE]
和創菜 とり処 「松の華」
無添加・無農薬のお店「ほんまもん市」
滋賀初進出!「ラ・フリアンディーズ」
Patisserie Kitagawa パティスリーキタガワ
エコスタイルの花屋さん「HANA BOZE]
和創菜 とり処 「松の華」
無添加・無農薬のお店「ほんまもん市」
Posted by
シフォン
at
12:15
│
Comments(
0
)
│
シフォンさん