2010年11月17日

11月23日(祝) 芦浦観音寺秋の一般公開

こんにちは、キューピーです。

草津には3つの国指定史跡があるのはご存知ですか。
草津宿本陣、野路小野山製鉄遺跡、そしてもう一つが芦浦観音寺跡です。

11月23日(祝) 芦浦観音寺秋の一般公開
(写真提供:草津市観光物産協会)

この芦浦観音寺、草津八大名所にも選定されており、名前はよく知っているものの、草津に生まれてこのかた一度も訪れたことがありませんでした。その大きな理由は、通常は一般公開がされていないからなんですが・・・。(事前予約すれば拝観は可能らしいですが・・・。)

年に2回、春のGWと秋の勤労感謝の日(11月23日)に一般公開されるというので、今回いい機会だと思い、出かけてみようと思っています。で、その前に少し調べてみる(予習?)ことにしました。

芦浦観音寺
11月23日(祝) 芦浦観音寺秋の一般公開

芦浦観音寺は聖徳太子開基、秦河勝創建と伝える古寺で、重要文化財の阿弥陀堂や書院など、多くの文化財が保存される歴史の宝庫であります。また、琵琶湖の湖上交通を管掌した船奉行の寺院として、城郭風の特異な景観、遺構が保存された国の史跡でもあります。なお、常盤地域は、各町内に白鳳時代の寺院跡や古い時代の仏像が認められ、古代仏教文化が花開いた草津の歴史の故郷といえましょう。(草津市公式サイトより)

※クリックすると拡大します
11月23日(祝) 芦浦観音寺秋の一般公開11月23日(祝) 芦浦観音寺秋の一般公開

いろいろ調べてみると、そこにはいろいろ興味深い歴史がありました。
上の説明にもあるように、歴史は古く白鳳時代にまでさかのぼります。そののち一旦廃寺となってしまうのですが、15世紀に再興、16世紀末には織田信長・豊臣秀吉・徳川家康のもとで天下統一事業に関与し、室町・桃山・江戸時代の100年余りを「船奉行」として琵琶湖の湖上交通すべてをを管理し、強大な力を有していたそうです。

戦国の時代に押しつぶされること無く力を持ち得たのは、信長・秀吉・家康らが湖上交通の重要性を深く認識しており、芦浦観音寺に頼らざるをえない状況だったのではないでしょうか。
一時は4万石もの所領を与えられ、代官近畿社寺営寺奉行・湖上管船奉行等を兼任し、瀬田唐橋の増築の管理や、伏見城築城の奉行までしたそうです。

しかしその力も長くは続かず、1685年に船奉行を罷免され、その後一寺院としてひっそりと現在に至っています。


この寺院のまず驚くところは、よくある寺院の様相ではなく、まるで城塞のように立派な濠や土塁が残されていることです。
11月23日(祝) 芦浦観音寺秋の一般公開11月23日(祝) 芦浦観音寺秋の一般公開
寺ではありません、まさにです。
現地へ行くと普通の集落の中にいきなりお城の濠が出現し驚かされます。こんな遺構からも当時の隆盛が偲ばれます。
GoogleMapの画像です。(現在)
11月23日(祝) 芦浦観音寺秋の一般公開

案内板にある絵図(クリックすると拡大します)
11月23日(祝) 芦浦観音寺秋の一般公開
この地図を見ていただければ、城跡としか思えないでしょう。絵図の年代はわかりませんが、昔とほぼ同じ地形です。


芦浦観音寺が国指定の史跡に認定されていることは先ほど述べましたが、このお寺のスゴイところは、重要文化財など文化財をを多く蔵していることです。草津市指定文化財一覧表を見てみると、草津市にある国指定関係の文化財が計26件あるうち、芦浦観音寺に関するものが10件もあります。

阿弥陀堂
室町時代の築《重要文化財》
京都のお寺から移築されたらしいのですが、滋賀にはめずらしい室町時代の禅宗の建築様式だそうです。
11月23日(祝) 芦浦観音寺秋の一般公開
(写真提供:草津市観光物産協会)

書院
室町時代(江戸時代?)の築《重要文化財》
以前は野洲市永原にあった「永原御殿」を移築したもののようですが、その前は京都の伏見城内にあったともいわれています。
11月23日(祝) 芦浦観音寺秋の一般公開
(写真提供:草津市観光物産協会)

その他の重要文化財
絵画
・絹本著色黄不動尊像 - 平安時代
・絹本著色薬師三尊像 - 鎌倉時代
・絹本著色聖徳太子像 - 鎌倉時代
・絹本著色十六羅漢図- 室町時代
・絹本著色五大尊像 - 室町時代

彫刻
・木造阿弥陀如来立像 - 鎌倉時代
・木造地蔵菩薩立像 - 鎌倉時代
・木造薬師如来坐像

これらの多くは織田信長が比叡山延暦寺を焼く打ちした際に、逃げ延びた僧侶たちが運び込んだ物だそうです。『近江の正倉院』と呼ばれる所以です。



11月23日(祝)はボランティアガイドの方が案内していただけるそうです。
めったに無い機会ですので、ぜひお出かけ下さい。

11月23日(祝) 芦浦観音寺秋の一般公開


芦浦観音寺 秋の一般公開 11月23日(祝)

日  時 : 平成22年11月23日(祝)
        10時~15時まで
場  所 : 芦浦観音寺(草津市芦浦町)
拝観料  : 300円
アクセス : JR草津駅西口から近江バス「烏丸半島」行き
           「芦浦」下車、徒歩5分
問合せ先 : 草津市観光ボランティアガイド協会
        TEL 077-563-3700



芦浦観音寺公式サイト
http://www.biwa.ne.jp/~n-jokai/

草津観光物産協会からのお知らせ
http://www.kanko-kusatsu.com/news/dt_57.html


※情報は2010年11月現在。詳しくは直接お問い合わせください。




より大きな地図で 芦浦観音寺 を表示







同じカテゴリー(キューピーさん)の記事画像
草津でコハクチョウを見る!草津水鳥観察所
『近江の正倉院』芦浦観音寺を訪ねて
11月5日・6日は、第7回 草津街あかり・華あかり・夢あかり
アウトドアの強い味方『mont-bell・南草津店』
近江富士(三上山)に初登頂!
草津宿脇本陣 陣そば五十二番
同じカテゴリー(キューピーさん)の記事
 草津でコハクチョウを見る!草津水鳥観察所 (2011-01-21 12:15)
 『近江の正倉院』芦浦観音寺を訪ねて (2010-12-15 12:15)
 11月5日・6日は、第7回 草津街あかり・華あかり・夢あかり (2010-10-29 12:15)
 アウトドアの強い味方『mont-bell・南草津店』 (2010-10-27 12:10)
 近江富士(三上山)に初登頂! (2010-09-24 12:15)
 草津宿脇本陣 陣そば五十二番 (2010-08-27 12:15)

Posted by キューピー at 12:15 │ キューピーさん