ボールの中で琵琶湖を満喫 ウォーターボール環境学習体験

ハッピーさん

2009年08月07日 12:15

皆様、こんにちは。ハッピーさんです。
遂に梅雨が明けましたね。ようやく夏本番を迎えます。海水浴、キャンプ、釣り
などアウトドアを楽しんでいる人も多いのではないでしょうか。

最近テレビや雑誌などで良く目にするウォーターボールって知っていますか?
ウォーターボールとは、大きな透明なボールの中に人が入って湖面をプカプカ
したり、湖の中を覗いたりできる新しいアウトドアアクティビティーです。

今日は、そのウォーターボールを気軽に体験できる
ウォーターボール®deまほまほ環境体験学習」をご紹介します。

 

南草津から車で約40分、大津市雄琴にある環境体験施設オーパルオプテックス
で行われているこの環境体験学習は、ウォーターボールの中に入って琵琶湖に
浮かび、琵琶湖を体全身で感じるプチ湖上散策ツアーです。ボールの中から
水中観察や湖上観賞を楽しむことができ、ツアー後は、スタッフから琵琶湖の
環境についての簡単なレクチャーがあり、琵琶湖の環境保全において貝殻や
植物が果たす役割などについて学びます。

最後は、スタッフが撮影した写真と自分たちで拾った貝殻やヨシなどを使って
メモリアルボードを制作します。



関連記事