大人も子どもも楽しい♪イオンモール草津
はじめまして、
このたびミナクサブログ・レポーターに任命されました
“ピースマム”です。
現在、3才男の子と6才女の子のママでもあり、
南草津を拠点に育児情報誌の編集者してのお仕事もしております。
南草津周辺はオシャレで可愛いママたちが
ベビーカーをおして散歩する親姿が多く見られ
ママ同士の交流も盛んな地域です。
子ども連れでも楽しめるレストランやお出かけスポットなど
を中心にレポートしたと思っています。
そして、今回記念すべき第1回目のレポート。
まさにタイミング的にもぴったりの
最新&大注目のお出かけ&お買い物スポット
“イオンモール草津”を紹介したいと思います!
“イオンモール草津”は11月26日にグランドオープン。
「すぐに行ってきた」という声もかなり聞きますが、
「今は混んでるだろうし、落ち着いた頃に行く」という人も多いようです。
滋賀県内ではもちろん、西日本でも最大級の規模のショッピングモール。
大きな地図で見る
とにかく広くて、たくさんのお店があるので
まずは、
キッズ&ファミリー必見のお店やスポットを紹介します。
まず、一番気になったお店は
「ゲンキ・キッズ 草津店」
・・・イオンモール3F
・・・077-599-5315
ありそうで無かった
“子ども靴の専門店”です。
デザインやカラーやサイズが
豊富で、機能性にも優れた
質の良い靴が揃っています。
さらに、私がさらに感動したのが、
無料の足型計測器「フッ撮る」
乗るだけで足の長さだけでなく
“幅”や“足回り”の長さまで自動で算出してくれます。
こどもにぴったりのカタチの1足が
ここならきっと見つけられますよ!
ショップ店長のはじめ、スタッフはみんな
優しいお姉さんやお兄さん。
子どもたちと楽しく靴選びができそうです。
========================================
次に紹介したいのは、
施設内で一番目立つ存在の映画館
「ワーナー・マイカル・シネマズ」
・・・イオンモール3F
・・・10:00~25:00
※上映時間により
営業時間は異なる場合がございます
・・・077-561-4545
・・・
www.warner.mycal.com
・・・レディースday
(毎週月曜女性限定1,000円均一)
・・・ファーストday
(毎月1日1,000円均一/映画ファンの日)
イオンモール3Fフロアの一角に
9スクリーンが並ぶ
県内最大級のシネマとして
堂々OPEN
入り口付近に並ぶ
スーパーマンやバッドマンなどの
等身大人形を見て子どもたちだけでなく
大人も大興奮
なんと、映画館前だけでなく
駐車場へ向かう4F通路でも
人気のキャラクターの人形
見つけましたヨ!
滋賀・京都エリアでは初となる
“デジタル3D”の上映やなんと、
500円で話題作が見れる「アンコールシネマ」、学割&レイトショーの
スペシャル価格(どちらも1,000円均一)など
オープニング限定のサービスやお楽しみもいっぱいです。
また“
空気のきれいな映画館”ということで最新の空調機能がウイルスや花粉など99%以上抑制。
風邪など流行る季節、人ごみを敬遠しがちだった不安を解消してくれます。
=========================================
最後にチェックしたのは、
親子に優しい食事スポット「フードコート」
・・・イオンモール3F
・・・座席数1000席
このイオンモール草津のフードコートには
子どもたちが楽しく食事できる
専用スペースがあります。
低いテーブルと椅子が用意されているので
「自分で食べたいっ」と
自己主張が立派な時期の
お子さん連れのママたちは
きっと大助かりです♪
たくさんのお友達と一緒なら
いつもより楽しく美味しく食べられるかもね。
家族みんなが大好きなマクドナルドや
ミスド。
ラーメン、たこ焼き、うどん、クレープ
まで。
とりあえずなんでも揃ってます。
=====================================
イオンモール草津は
こども服や
ディズニーストアなど
親子に必要なお店、ママが行きたいお店が
すべて
3Fに集まっているので、
とっても便利で効率的ですね。
(ちなみに、
SATYのこども服コーナーも
3Fでした)
※情報は2008年12月現在。詳しくは直接お問い合わせください。
関連記事